2016年07月24日
屋我地でワークショップ
昨日の夕方に屋我地島の我が家へ帰ってきて。
今日はワークショップの講師☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
クラクラ暑いがファイト〜( ̄▽ ̄)
『3,4世代間交流 屋我地島すぐりむんワークショップ』

屋我地支所にて行われました。
島在住の人による、技のワークショップ。
子供達、親、、おじさん、おばちゃん、おじぃ、おばぁが賑やかに参加。
私と相棒の二人でペットボトルランタンの講師を。
今年の屋我地祭りで沢山灯したいので、熱が入りました〜☆


他にも、連鶴折り、紙飛行機、竹で風車作り、スッゴクよく飛ぶタコ、ゆし豆腐作り、ペットボトルロケットなどなど…。
余裕あればいろいろ見たかった〜。
最後は皆で出来たてのゆし豆腐と豚丼を頂きました。

くぁっちーさびたん(^з^)-☆
島に帰ってのイベントが一つ終了‼︎
今日のイベントは9月の屋我地祭りに繋がって行きます。
祭りに向かって頑張るぞ〜( ̄^ ̄)ゞ
今日はワークショップの講師☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
クラクラ暑いがファイト〜( ̄▽ ̄)
『3,4世代間交流 屋我地島すぐりむんワークショップ』

屋我地支所にて行われました。
島在住の人による、技のワークショップ。
子供達、親、、おじさん、おばちゃん、おじぃ、おばぁが賑やかに参加。
私と相棒の二人でペットボトルランタンの講師を。
今年の屋我地祭りで沢山灯したいので、熱が入りました〜☆


他にも、連鶴折り、紙飛行機、竹で風車作り、スッゴクよく飛ぶタコ、ゆし豆腐作り、ペットボトルロケットなどなど…。
余裕あればいろいろ見たかった〜。
最後は皆で出来たてのゆし豆腐と豚丼を頂きました。

くぁっちーさびたん(^з^)-☆
島に帰ってのイベントが一つ終了‼︎
今日のイベントは9月の屋我地祭りに繋がって行きます。
祭りに向かって頑張るぞ〜( ̄^ ̄)ゞ