てぃーだブログ › 今日もよんなー屋我地島 › 料理、レシピ › セミドライトマト

2016年02月26日

セミドライトマト

トマトがまだある内に、ソースの他の保存食、ドライトマトにチャレンジ‼︎
去年は干している内にカビが出ちゃって失敗したのよね〜

沖縄の冬は天気が変わりやすくって…注意が必要だ(・ω・)ノ
そんな訳で今回はセミドライトマトに。

セミドライトマト
一から干すのは断念、ミニトマトを横に半分、オーブンの天板に並べる。
これで38個分、あと2個で切りよく40個〜載せたかった〜。
パラパラと塩を振りかけて180度のオーブンで1時間。

セミドライトマト
良い感じに焼けてシワシワに。
このままでもイケそう。

セミドライトマト
丸一日干します、鳥に食べられない様に網に入れてね。
この後はオリーブオイルに漬けて冷蔵庫で保存。
ローリエとかバジルを一緒に漬けると良いそうですが…思案中。
2~3ヶ月程持つそうです、この量ではその前に無くなりますね(・ω・)ノ

パスタやピザ、チーズに合わせるのもイイけれど、
これから採れる新タマネギと和えると美味しそう〜‼︎
セミドライトマト


同じカテゴリー(料理、レシピ)の記事
パクチーで( ̄▽ ̄)
パクチーで( ̄▽ ̄)(2016-06-05 21:09)

キュウリのメニュー
キュウリのメニュー(2016-06-02 23:03)


Posted by ゆみーん at 16:20│Comments(2)料理、レシピ
この記事へのコメント
はじめまして!
すごですねっ
自家製セミドライトマトですねっ
出来上りがたのしみですね^^
Posted by ちなっつ!ちなっつ! at 2016年02月26日 16:39
ちなっつさん、ありがとう(^з^)-☆
ほっとけば出来る保存食です。
上手く出来ていたら追加作ります〜。
Posted by ゆみーんゆみーん at 2016年02月26日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。