てぃーだブログ › 今日もよんなー屋我地島

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年07月15日

オモシロ差し入れ

12日からスタートした『THE NEWSPAPER』公演も今夜で半分終了。
連日お客様から届く差し入れ。
お菓子、カツサンド、ホットドッグ、寿司…
本当に色々な物が届きます。
お菓子は始めて見る物もあって楽しい。

今日は珍しい差し入れが(*^_^*)

大阪ラーメン❗️
産経新聞大阪の記者が結成した「大阪ラーメン部」と
大阪が本社の「エースコック」が作ったご当地カップ麺。


差し入れにも猫ブームですにゃー❗️
無表情な猫の顔が可愛いニャンシュマロ(マシュマロ)❗️ですが…食べにくいなぁ(^人^)

ずーっと劇場の中に缶詰め状態、
お弁当と差し入れが楽しみなのだ( ̄▽ ̄)

明日は何が来るかにゃ〜(*^_^*)  

Posted by ゆみーん at 21:03Comments(0)上京にて

2016年07月15日

浅草にて


雨の千葉です。
昨日も夜に凄い雨と雷でした〜( ̄◇ ̄;)

劇場に入る前に浅草にやって来ました。

日本語より外国語が多く飛び交っております。

母に頼まれている物を探しに来たのです。


ドラマかな?
何かの撮影に出くわしました。

どうもこの青年が主役級らしい…誰かな〜

相変わらず賑やかな浅草です。  

Posted by ゆみーん at 12:25Comments(0)日々のこと上京にて

2016年07月14日

タニケンだ〜(*^_^*)

今日の舞台は昼夜の2回公演。
昼の会で久し振りの再会‼︎

タニケンこと谷本賢一郎さん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Eテレ「フック ブック ロー」の、けっさく君。

フック ブック ローは子供番組の中でもクオリティーが高く評判良かった。
何しろ彼の歌声が魅力なのだ。

今はニュースペーパーを卒業して歌手活動。
音楽フェスとか結構出てます。
頑張ってるなぁ。
ニュースペーパー時代には歌を担当していたのです。
歌担当って面白いです、他にはあまり無いよね、歌だけの担当。
嬉しくってミーハーになってパチリしました。

沖縄にも歌いに来て欲しいなぁ。
  

Posted by ゆみーん at 20:30Comments(0)上京にて

2016年07月14日

ニュースは生き物ですね


今日もどんよりな梅雨空です。
さすが梅雨、蒸し暑い〜( ̄▽ ̄)

昨日、19:00の開演直後に大きなニュースが飛び込んで来た‼︎
「天皇陛下、生前退位の意向」!(◎_◎;)
すぐに台詞を差し替えて舞台に。
お客様もまだ知らないニュース。
どよめきが起こりました。

ニュースは生き物、何が起こるか分からない。
でもね、何時もアンテナを張っているTHE NEWSPAPER、
バタバタしながら対応能力はバツグンです。

黒柳徹子さんが見に来られて、
楽屋に寄って「永六輔さんも喜んでいますよ。」
と、声を掛けて帰って行きました。

今日もどんなニュースが飛び込んでくるやら( ̄▽ ̄)  

Posted by ゆみーん at 08:54Comments(0)日々のこと上京にて

2016年07月13日

劇場に花

銀座はどんより梅雨空です。

空はどんよりですが
劇場のロビーは華やかです。
そんな花たちの一部をご紹介(^人^)






そしてこの方からも。


THE NEWSPAPERに頂いたですが、お客様を向かえる花ともなっていますね〜(*^_^*)

昨日の初日、立ち見も出る盛況❗️  

Posted by ゆみーん at 17:10Comments(0)上京にて

2016年07月12日

今日から本番☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

『THE NEWSPAPER part89』今日から本番です。

本番前日の昨日、永六輔さん亡くなる!驚きのニュースが飛び込んで来たり、
今朝は東京都知事選出馬にすったもんだしているニュース。
劇場に集合して早速のミーティング。

新しいニュースをどうやって組み込むか。

衣裳とカツラも急遽準備‼︎

本番まで気を抜けません( ̄^ ̄)ゞ  

Posted by ゆみーん at 15:53Comments(0)上京にて

2016年07月11日

とある思い出。

今日、悲しいニュースが飛び込んで来た。
永 六輔さんの訃報。
「え⁉︎」と思わず声が出た。



舞台の仕事を始めた若い頃、
一度、焼き肉をご馳走になった事がありました。
THE NEWSPAPERの舞台を気に入って下さって、
良く見に来てくれていたのです。

今は無き 渋谷ジアンジアン での舞台を終えた後、
役者とスタッフ全員がご馳走になりました。
スタッフは片付けもあって遅れて店に。
永さんはニコニコとご機嫌でしたね。
役者と永さんは先に帰られたのですが、
「帰る時には会計で、永です、と言ってね。」と、
あの口調で一言残して。

スタッフも食べ終わって会計に。
「永です。」
勿論真似して言いましたよ。「永です。」って。

最後にお会いした時は車椅子でした。
焼肉の話しも憶えていて下さって笑顔でした。

厳しく、ユーモアがあって優しい大きな方でした。

先に逝った方々と会って笑っているかしら。
それともこの世のあり様を見て心配しているのか。

ご冥福をお祈りいたします。
♪上を向いて歩こう♪
  

Posted by ゆみーん at 19:15Comments(0)日々のこと上京にて

2016年07月10日

チムドンドン。

明日から銀座博品館劇場生活が始まります。
今日は稽古場の中野で最後の稽古。


中野の駅前には「中野チャンプルーフェスタ」の横断幕‼︎

沖縄に引っ越す前に行きましたよ〜( ̄▽ ̄)

商店街ではエイサーの道ジュネーも賑やかに。
ウキウキチムドンドン、気に入ったグループにくっついていたら…
地謡三線のオジちゃんにおいでおいでされて、
気が付いたら何故か打ち上げにも参加、泡盛ゴチになりました(^з^)-☆
楽しかった〜( ̄▽ ̄)

懐かしいなぁー。
今年の開催日は上京中なんだけれど…
舞台の本番中…残念。

この日は中野がリトル沖縄になるんですよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  

Posted by ゆみーん at 22:01Comments(0)上京にて

2016年07月10日

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

よっしゃー‼︎

ヒヤミカチ ウマンチュのパワーだね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かりゆしやいびーん、ぐすーじさびら(^з^)-☆
応援しています。  

Posted by ゆみーん at 21:27Comments(0)沖縄の事上京にて

2016年07月09日

いつも側に屋我地島

上京仕事、舞台の準備も佳境に入った‼︎
今回は準備期間が短く焦った〜。
でもね

いつでも側に屋我地島。

ギリギリまでやりますよ。
どこまで期待に応えられるかな。

長くスタッフで参加していても、初めての発注が有る。

もっと早く言ってくれれば。と思いますが、
一般的な芝居と違って時事ネタ、ショウガナイ。

明日は又発注が変わっているかも…( ̄▽ ̄)
めげないよー!
出来る事なら何でもコイヤ〜‼︎  

Posted by ゆみーん at 23:21Comments(0)上京にて